TSUTAのブログ

心理関係で役立ちそうな知識やノウハウをシェアしたいと思います

立ち止まろう、仕事を終えた後は。デキる人と思われたいなら。

デキる人と思われるための方法

「仕事のデキる人」って言われたい。きっと誰もが一度は思うことでしょう。
周りから仕事ができると認められたい…そんな願望を実現させるためには仕事において質の高い成果をあげることが必要です。

今回は、「仕事のデキる人」と周りから思われたい人向けに、
  • 仕事をやり終えた後にやるべきこと

をお送りします。
こんな人にオススメ
  • 周りから「仕事のデキる人」と思われたい人

この記事の方法を実践していけば、「仕事のデキる人」として周りから認められて、出世への道を進めることも可能です。

デキる人と思われたい、もっと仕事で成長したいという方は続きをどうぞ~

「目次」クリックで開閉します

デキる人になるために仕事の後にやるべきこと

f:id:kanimiso0121:20200124211541j:plain

あなたは何か仕事を一つやり終えたら、すぐに次の仕事に取り掛かるタイプでしょうか?
次から次へと仕事に取り掛かる姿は「行動力がある」といった点で目を見張るものがありますが、「次の仕事に活かす」という視点で考えた場合、あまり得策であるとは言えません。

  • 一つ仕事が片付いたらすぐに次の仕事に取りかかるのではなく、一旦立ち止まって振り返ってみることをおすすめします。
なぜなら、立ち止まり、振り返る時間を作ることで終わった仕事に関して気づきや発見を得ることができるからです。
  • 「もっとわかりやすい伝え方があったのではないか」
    「別の方法を使ったほうがもっと効率がよかったかもしれない」

というように自分の仕事に関しての発見や気づきを得ることができます。

気づきや発見を手にすることができれば、今度はそれを反省材料や改善点として次の仕事に活かすことができます。
自分の悪かったところや不十分だったところを直し、より良い方法を次の仕事に取り入れることで効率よく仕事を進めることが可能になります。

すると、
  • 仕事は早いのにほとんどミスしない

といったように、今までと比べて質の高い仕事ができるようになります。

質の高い仕事を繰り返し、仕事の成果を次々とあげていけば周りからは「デキる人」として評価されます。

デキる人だと認められた後の効果

f:id:kanimiso0121:20200124211748j:plain

多くの人に「仕事がデキる人だ」と認められると、
  • 「この人になら仕事を任せてもいい」
    「この人にやってもらったら間違いはないだろう」

と信頼されるようになります。
信頼を積み重ねていけば仕事ぶりが上司に認められ、出世へと繋げることができます。

このように一つの仕事から気づきや発見を得ることができれば周りからの評価を高めることができ、ゆくゆくは出世へと繋がります。
ですから、一つ仕事が終わったらすぐに次に取り掛かるのではなく、一度立ち止まって、気づきや発見を得るための時間を作ることをおすすめします。

経験数よりも気づきや発見

f:id:kanimiso0121:20200124211922j:plain

皆さんの中には、立ち止まって振り返る時間を作るよりもとにかく経験数を増やしたほうが成長できる、という考えをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、いくら経験数を増やしても今までと同じやり方を繰り返すだけではそこから学びを得ることはありません。
極端な話、単に作業を繰り返しただけになってしまいます。

もっと仕事の成果をあげたい、と思うのなら考えなしに同じことを繰り返すのではなく、反省材料や改善点として使えるような気づきや発見を仕事を完了させるごとに見つけたほうが成長できます。

まとめ

  • 一つ仕事を終えたら一度立ち止まって振り返る時間を作る
  • 振り返る→仕事に関する気づきや発見を得る→それを次の仕事に活かす→仕事の成果が上がる→周りからの評価が上がる
    =「デキる人」と思われる!!

この記事は以下の情報を参考にして執筆しました。
『ゆったり生きる「踊り場」の見つけ方』