TSUTAのブログ

心理関係で役立ちそうな知識やノウハウをシェアしたいと思います

気を使わない友人の言動にイライラした時のつきあい方

気を使わない友人にイライラ

  • 「待ち合わせで毎回遅刻する」
    「マイペースで人の話を聞かない」
    「上から目線」

気を使わない友人の言動にイライラしてしまうことはありませんか?

友人の言動でイライラするばかりではなく、時には後始末に振り回される人もいるようです。

でも、その友人と縁を切る勇気がなかなか出ない。

今回の記事では
  • 気を使わない友人の言動にイライラしている。
    でも縁を切る勇気が出ない

という人に向けて友人とのつきあい方についてお伝えしていきます。

「目次」クリックで開閉します

気を使わない友人とのつきあい方

はっきり注意する

f:id:kanimiso0121:20200206091139j:plain
相手が自分にとって大切な友人であれば
  • はっきり注意する
ことが一番です。

友人の言動が周りに迷惑をかけていること、自分がいつも後始末して大変な思いをしていることがあれば、はっきり注意するようにしましょう。

はっきり言うことは大切です。

なぜなら気を使わない人の場合、
  • 自分の言動が周りに迷惑をかけていることに気づいていないから

です。

・自分が周りに迷惑をかけている
・悪いことをしている
という自覚があれば行動を改めようとするものです。
気を使わない言動ばかりの人は、迷惑をかけていることに気づいていません。

大変な友人であるなら、相手の言動についてはっきり注意するようにしましょう。

悪気のない行為

f:id:kanimiso0121:20200206091327j:plain
  • でも友人に悪気はないから言いづらい
と悩んでしまう人もいることでしょう。

悪気があってもなくても迷惑をかけていることに変わりありません。
はっきり注意したほうがいいです。

はっきり注意する理由

気を使わない人の場合、本人が知らないうちに周りから恨みを買うことがあります。
自分が迷惑をかけていることに気づいていないからです。

反省したり行動を改めることがありません。自分の迷惑さを自覚していないからです。

知らずしらずのうちに誰かを傷つけてしまいます。ですが本人が自分の迷惑さに気づかないのでますます周りから恨みを買ってしまいます。

相手が大切な友人であれば、誰かから恨みを買うのをほっとけないと思います。友人のためにもはっきり言ってあげるようにしましょう。

注意する時の言い方

f:id:kanimiso0121:20200206091917j:plain

注意するにしても言い方には注意しましょう。

  • 優しく、諭すように言う

気を使わない友人相手に注意する場合の言い方として有効な方法です。。

厳しい言い方で注意すれば相手の怒りを買ってしまいます。そしてこちらも感情的になり、冷静に話すことができなくなります。

友人の言動について良くないところを改善するように、優しく注意してください。

まとめ

気を使わない友人の言動で迷惑を感じている場合、相手が大切な友人なら
  • 【対策】はっきり注意する
  • 【理由】本人は自分の迷惑さに無自覚だから。
    気づいてもらうだけでなく、友人が周りから恨みを買うのを防ぐためにもはっきり注意しよう

この記事は以下の情報を参考にして執筆しました。
『お坊さんが教えるイライラがスーッと消える方法』