TSUTAのブログ

心理関係で役立ちそうな知識やノウハウをシェアしたいと思います

職場に不機嫌な人がいる時。心を振り回されるのを防ぐには◯◯が有効

職場に不機嫌な人がいる時

  • イライラして八つ当たりする人、やたらと不機嫌な人。
同じ職場の人が感情的に荒れている場合、困ったことになります。
  • ・人間関係に気を使って疲れる
    ・相手のイライラが他の人にまで伝染して職場全体がピリピリした雰囲気になる

悪化すると「会社にいるだけで疲れる」という状態にもなります。

今回の記事では
  • 職場にいる不機嫌な人に心を振り回されない方法

を紹介していきます。

相手の感情に振り回されることが無くなり、気が楽になるのでオススメです。

「目次」クリックで開閉します

不機嫌な人がいる時の対策

f:id:kanimiso0121:20200121215615j:plain

理解を示す

職場に不機嫌な人がいる時は
  • 「自分の感情をコントロールできないんだな」と理解する
ことで相手の言動に振り回されなくなります。

不機嫌な人=感情のコントロールができない

f:id:kanimiso0121:20200207221040j:plain

実は不機嫌な人というのは感情のコントロールができない人です。
不機嫌な気持ちの裏に本当の気持ちを持っています。

  • ・わかってほしい
    ・助けてほしい
    ・許してほしい
    ・愛してほしい

本当の気持ちとして、主に上の4つの気持ちを持っています。

ですが、言いたくても言えずにずっと溜め込んで不機嫌になっているのです。

本当の気持ちを素直に出せずに不満ばかり溜め込んでいくという点で感情のコントロールができていません。

理解を示す効果

f:id:kanimiso0121:20200207221730j:plain
不機嫌な人に対して

と理解することで一歩引いた状態で相手を見ることができます。

心理的に適度な距離を保つことができるので相手の言動に振り回されることが無くなります。

  • 感情のコントロールができないから不機嫌になっている
これを理解していないと
  • あの人どうして不機嫌なんだろう?もしかして自分のせい?気に障ることしちゃったかな…
…と不安になってしまうでしょう。

ですが、実際には不機嫌の理由は
感情のコントロールができないから
です。

  • 不機嫌なオーラを出しているけど本心では「助けてほしい」と思っているんだな
と理解できていれば心理的に一歩引いた状態で相手を見ることができます。「相手の不機嫌は自分のせいじゃない」と思えるからです。

一歩引くことができれば、気持ちの余裕も出てきます。

感情のコントロールができない相手に何か言われても許す気持ちになります。「本当の気持ちを素直に出せない、不器用な人なんだな」というように。

不機嫌な人の言動に振り回されなくなるので気が楽になります。

できる時にやる

f:id:kanimiso0121:20200207221334j:plain
  • 不機嫌な人がいる時は理解を示す。

…とは言え、理解を示すような心の余裕が持てない場合もあります。

例えば忙しくて切羽詰まっている時。不機嫌な人に八つ当たりされ、こちらもイライラしてしまう…なんてこともあるでしょう。

ですから、理解を示すのはできる時にやるくらいの気持ちでかまいません。

まとめ

職場に不機嫌な人がいる時。
  • 「不機嫌なのは感情のコントロールができないから」と理解する

相手の言動に心を振り回されないためには有効。ただし、できる時にやってみる程度でOK

この記事は以下の情報を参考にして執筆しました。
『感情をひとやすみ。』